お世話になります。えびすい@ALPHAです。
ウチ(ALPHA)とは何の関係もないですが、
「BuzzFeed Japan」公開記念、Buzzと名のつくバイラルメディアの一覧をつくってみました。
2014年あたりでしょうか。バイラルメディアが勃興したのは。
あれから2年経ち、いまさらバイラルメディアという単語を口にするもの少し恥ずかしいですが、その後どうなっているのか、折角なので調べてみました。
さすがに、buzzなんちゃらっていうサイト名だとシェアするものなんだかなと思う人や、そこから配信を受けるのもなんだかなと判断するニュースサイトが増えたのかして、あまり見かけなくなりましたね。
調べるにあたって、2014年2月のこのブログ記事なんかを参考にさせていただきました。
乱立する国内バイラルメディアをまとめてみたーー35のメディア紹介
【注記】「怪しい」レベルの定義は、以下3つとしました。
☆☆☆が一番怪しいサイトです。
・ドメイン所有者の表記が不明(マスクされている) → ☆ x 1
・キャッチコピー等がない → ☆ x 1
バズメディア ☆ :http://buzz-media.net/
運営会社 : 表記なし
ドメイン所有組織の表記 : Mother Earth Limited company
BUZZAPP(バザップ!) ☆ :http://buzzap.jp/
BuzzNews.JP ☆☆☆ :http://www.buzznews.jp/
運営会社 : 表記なし
ドメイン所有組織の表記 : 不明(Xserver Inc.)
BUZZmag ☆☆ :http://buzzmag.jp/
ドメイン所有組織の表記 : 不明(GMO Pepabo, Inc.)
Buzz Plus News(バズプラスニュース) ☆☆ :http://buzz-plus.com/
ドメイン所有組織の表記 : 不明(Whois Privacy Protection Service by onamae.com)
buzz ☆☆☆ :http://buzzjp.com/
ドメイン所有組織の表記 : 不明(Whois Privacy Protection Service by onamae.com)
BuzzLive! ☆ :http://buzzlive.info/
ドメイン所有組織の表記 : 不明(Whois Privacy Protection Service by MuuMuuDomain)
バズマン
http://bazuman.com/
妖怪ウォッチ情報サイトに変わってました。
Buzzia(バジア)
http://buzzia.asia/
トレンド女子まとめになっていました。
アニマルバズ
http://animal-buzz.com/
サイト、なくなってました。
あといくつかありましたが、
涙で画面が見えない・・・orz
ちなみに、BuzzFeed(バズフィード)、
BuzzFeed Japan(バズフィード ジャパン) 星はありません。
http://www.buzzfeed.com/?country=ja-jp
ドメイン所有組織の表記 : BuzzFeed, Inc.
IT系でアメリカから乗り込んでくるのは大概カリフォルニアからだと思っていて、BuzzFeedもそうだと勝手に思い込んでいましたが、ニューヨーク五番街なのですね。
ティファニーから借りているということです。
BuzzFeed taking the Fifth (New York Post)
↓こちらは、バズはバズでも、バズ・ライトイヤー